有限会社平成自動車 ※桜島駅/ずっと整備士として働ける環境/車検・点検・整備/資格の有無不問/経験があればOK/ブランクOK/週休2日制/人柄採用
- 総務・人事
- 正社員
「ここに任せれば安心」
そう言っていただけるお客様からたくさんのご依頼を頂いており
安定した経営を実現しています。
何より車を動かすために必要な仕事ですから、
それを支える整備士の方には長く活躍できる環境づくりが大切だと考えています。
待遇や働きやすさの改善を図りながら、
「ずっと整備士で生きていく」という想いに応えたいと思います。
週休二日制で有給休暇の取得率も高く、
趣味や家族との時間を大切にしながら働けます!
《弊社の特徴》
*休暇制度充実(夏季休暇5日、冬季休暇8日、日曜/祝日休暇)
*ノルマなし!残業手当100%支給
*福利厚生は手厚く、賞与もしっかり!
*10代から70代まで幅広い年齢層が活躍
《今回お任せするお仕事は…》
・車検・定期点検・一般整備
・自社商品「収納式稼働バンパー」の取り付け
・エンジンやパーツなどの交換
・故障診断や修理、重整備
お任せいただく車種・修理の幅が広いため、
比較的難易度の低いものから業界随一の技術を要するものまで、幅広く手掛けていただけます。
【さらにご自身の経験/スキルを磨かれたい方へ】
整備経験を持たれている方は車検や一般修理、出張修理等担当していただきます。
また、部下の指導や技術の継承もお願いします。
重整備(クラッチ、ミッション、シリンダガスケット交換等)の入庫が多く、
最近では診断機を使う機会が増えてきていますので、仕事を通じて高い技術が身に付きます。
特定整備も取得し、1級整備士が3人/検査員が15人在籍しております。
資格取得を会社方針としているため、会社からの補助もあり取得しやすい環境にあります。
また、互いに教え合い、学びやすい職場を目指しています。
- PRコメント
- 社長自ら「良い設備・道具があれば言ってくれ」という開放的な職場です。
安全面や効率面で効果が期待できるものは、いくら高額であっても惜しまない風土です。
こうした環境がメカニックのモチベーションと定着率UPに繋がっています。
- 職種
- 点検
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 216,000円 ~ 516,000円
- 給与詳細
-
月給 216,900円~516,000円
※上記は入社時、最低限保証される給与です
※資格・経験を考慮の上、規定により優遇
※交通費:全額支給
※固定残業代:57,000円~137,000円/30時間相当分を含む
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代をお支払い
※車、バイク、自転車通勤OK(駐車場完備)
技術手当:5,000円~80,000円
資格手当:2,000円~49,000円
皆勤手当:10,000円
家族手当:配偶者:6,000円
その他:1,000円
【年収例】
・整備士経験24年/42歳:700万円
・整備士経験17年/49歳:680万円
・整備士経験 8年/32歳:512万円
昇給:1月あたり3,000円~20,000円
【賞与】
夏+冬で約2カ月以上
業績により3月に決算賞与 (3年連続支給実績あり 一律10〜20万円)
- 待遇
-
■交通費全額支給
■車・バイク・自転車通勤OK
■無料駐車場あり
■転勤なし
■社会保険完備
■退職金制度あり(中退共)
■育児休業取得実績あり
■安全靴補助あり
■イベントあり
■作業服支給
■クリーニング代会社負担
■お風呂完備
■資格取得支援制度
60歳が定年ですが、一度退職金を受け取り、体力があればほぼ同条件で就業できます。
65歳を超えても年金をもらいながら、
給与は下がっても手取り収入が下がらないように相談して、働き続けることも可能です。
- 勤務時間
-
平日 :8時30分~17時30分(休憩90分)
土曜日:8時30分~11時(休憩なし)
- 休日・休暇
-
週休2日制/日曜・祝日
月1~2回別途休みあり
・夏季休暇 8/12~8/16 5日間
・冬季休暇 12/29~1/5 8日間
・有給休暇 半年後付与10日・法令通り
・育児休暇 取得実績あり
・慶弔休暇
- 応募資格
-
学歴不問
■必須条件:普通自動車免許(基本AT不可)
大型自動車免許をお持ちの方は優遇いたします。
整備士免許がなくても実力を評価いたします!(整備経験1年以上あると好ましい)
【歓迎条件】
特に大型車の入庫が多い会社ですので、大型車に興味ある方大歓迎です。
資格がなくても、腕に自信のある方は是非ご応募ください。
小型車専門でご希望される方でもOKです。
弊社はチャレンジ車検にも加盟しており、お客様よりご好評いただいています。
- 勤務地
- 大阪府 大阪市此花区 北港 2丁目4番80号
- 企業名・施設名
- 有限会社平成自動車
- 最終更新日
- 2025年2月18日
応募する
- STEP1
- STEP2
- STEP3